営業時間
月火水金 9:00~21:00
土日 9:00~12:00

♡┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈♡
\メリハリボディになり自分らしく輝く女性を応援/
アラフォー以上の女性限定
しなやかで女性らしい体になれるオンラインレッスンを開講中
♡┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈♡
プライベートヨガサロン「Radiant Heart」のインストラクターマイコです
先日、オンライン会員様にアンケート(内容はこちら)を記入していただきましたが、
その中でオンラインヨガ会員様のお声もいただいておりますので
今日はそちらを掲載させていただきます。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
実際にヨガクラスを受けて変化したこと
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
- 凝り固まっいた体が、自分の体が今まで体感したことがない未知のポーズで、ほぐれて 軽くなりました
- 朝からしっかり呼吸ができて身体が伸びて1日動きやすくなりました。参加できない日もありますが何日か休んでも直ぐにまた気軽に参加できるので続けられていると思います
- 肩こりの改善。クラスをやりだすと 思ったより早く 筋力も体力もつく自分に気づきます。
- 肩こりが、ほんとに楽になりました! オンラインでも、意外としっかり見てるんだな。っていつも思ってます😊
- 身体に手を掛け、意識を向けて動きを付けると身体ってこんなに答えてくれる事に気付かされました! 頭おして〜で首のしわ消えた! 鎖骨前に〜でバストアップ♪ お腹長く〜でウエストくびれた☆ 自転車こいで〜でヒップアップ! 足先まで意識向けて〜で足首キュッとした♪
- 体幹がしっかりしてきました。 背中が引き締まってきました。
- 画面越しにしっかり指導してくれる 体のちょとした使い方で、効く箇所が異なる 寝る前にヨガをすると、翌日の目覚めが良い
- 骨を動かす意識ができるようになり、フルートの演奏がろっ骨を動かすことによって楽に演奏できるようになりました。肩こりも楽になりました。
- 姿勢が良くなり、太りにくい体質になってきました。肩や腰が痛かったのが無くなりました。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
オンラインとリアルヨガ受けるならどっち?
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
⭐️リアルヨガ派のご意見
- ポーズがちゃんとできているのか、左右の向きの確認や、実際に先生のポーズを間近で見れたりするのがいい
- オンラインでは、きちんとできているかが分からないから
- 近くの方が聞きやすいし、細かいところまで教えてもらえる
- やっぱりリアルクラスの良さはあります。 でもまいこさんのクラス受けたいから続けます
- リアルの方が、からだの使い方を直接指導してもらえる
⭐️オンラインヨガ派のご意見
- 通うのは支度をしたり他の時間もプラスでかかるし私には向いていません。オンラインは行かなくていい、ノーメークでできる他の人に出会わないので気を遣わない。どこからでも参加できる。
- 仕事終わりの時間も不規則なので夜の遅め時間でオンラインは続けやすなと思う リアルは休みの日でタイミングが合えば受けてみたい
- 時々リアルも良いと思います。数たくさんやりたいなら断然オンラインが良いですね。
- どこに住んでいても受けることができる。 天候に関係なく受けることができる。
オンラインVS リアル!
これからはハイブリッドな時代が来ますね。
オンラインの良さもリアルの良さもどっちもあるなってアンケートを見て感じました。
どちらも選択ができる良い時代になりました💖
私はと言うと、オンラインを日常に取り入れて、たまにリアルで会いに行く!
そんな生活が理想です。書けば叶うから書いておこう!
月1回は日本中の生徒さんに会いに行く生活がしたい!
早く叶いますように。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
もしオンラインヨガをお勧めするとしたら
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
- 自分のリズムで自分の欲しいカラダを手に入れるなら、絶対にこれ!
- 新感覚のアクティブな動くヨガ! 肩こりからくる頭痛が改善されたり 理想のくびれに近づけました また参加されてる方も素敵で ちょっと気分転換したいときにも オンラインで気軽に参加できて おすすめ!
- 肩凝りも楽になるし、無理なく身体を動かせるから良いと思うよ。真面目に真剣にやると身体も変わるよ。
- 今まで眠っていた細胞がよみがえり、日々のからだの使い方が自然と変わって軽やかにからだを動かせるとても不思議で面白いヨガがあるのよ
- 絶対変わるから!!悩みに一緒に向き合ってくれるから!!やらなきゃ損だよ!
さすが、長年ボウスプリングヨガをやってくださっている皆様、よくわかってらっしゃる。。。
最初のきっかけは、下っ腹やウエスト!と言ってますが、骨が整い、筋肉が使われだすと、身体が楽に軽く使えるように変化します。朝活や夜活で定期的にやっている生徒さんの方が身体や心の変化に繊細に気づきが多いから継続してくださってるのかな?と思います。
継続は力なり
本当コレにつきます。
自分の身体は借り物で、乱暴に扱うと、傷がついたり、故障します。
逆を言うと大切に扱えば、身体も応えてくれる。
つい、自分は大丈夫!健康だから!忙しいから運動はいつかやろう・・・
それって乱暴に扱ってると同意義だなって。
病気をしないように、食事に気をつけて。
お酒も飲みすぎないように。。いつも笑顔でいられるように。
規則正しい生活を心がけ、睡眠を十分にとる。
ストレッチや運動を心がける。
身体も精神面も健康体になるにはメンテナンスが大事ってことです。
今回アンケートにご協力してくださった皆様
そしていつも継続してくださってる皆様には感謝でいっぱいです。
本当にありがとうございました❤️
マイコのボウスプリングはアメリカ仕込みですが、日本人に向けて
かなりゆっくり優しく体と呼吸を感じながらやっていきます。
アメリカでシニア向けクラスやボウスプリングセラピーを学んできたマイコだからできるクラスです。
🍀おうちで気軽にオンラインボウスプリングヨガの詳細はこちらから
最新情報はLINE公式でいち早くお届け!
👇
♡┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈♡
LINE公式にご登録していただいた方に
☆3大特典プレゼント中☆
❶寝たまま下腹肉撃退動画
❷ぷよぷよわき腹肉を撃退する3つのポイントPDF
❸呼吸と姿勢がキモ!ぽっこりお腹解消の秘訣動画
♡┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈♡
