営業時間
月火水金 9:00~21:00
土日 9:00~12:00

♡┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈♡
\メリハリボディになり自分らしく輝く女性を応援/
アラフォー以上の女性限定
しなやかで女性らしい体になれるオンラインレッスンを開講中
♡┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈♡
プライベートヨガサロン「Radiant Heart」のインストラクターマイコです。
私は日本に3人しかいないGlobalbowspringの認定インストラクターです。
高齢化が進む現代社会、100年人生を健康に、そして自分の脚でしっかり歩き続けるために、私たちはどんな身体づくりをすべきでしょうか。今日はボウスプリングヨガの特徴やメリットからこんなアプローチでということを書いていきます。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
ボウスプリングヨガの最大の特徴
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
背骨をS字に整えながら、日常の基本的な動作である「立つ」「歩く」「座る」を中心に、身体全体をバランス良く、効率的に鍛えることができるメソッドです。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Bowspring Yogaのメリット
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
筋膜と筋肉のアプローチ
私たちの身体は、筋肉だけでなく筋膜という薄い膜に包まれています。
筋膜は筋肉、靭帯、腱などを繋げる役割を持ち、動きや柔軟性に大きく影響しています。
ボウスプリングヨガは、関節間での引き合うことで筋膜を効果的に伸ばし、柔軟性を向上させることで、よりスムーズな動きや広がる動きの範囲を手に入れることができます。
骨の整え方
身体の土台となる骨。
それが歪んでいたり、不均等だと、筋肉や関節に負担がかかりやすくなります。
ボウスプリングヨガでは、骨の正しいアラインメントを重視し、それを基に動きを行います。
このことで、骨格の歪みを減少させ、身体全体のバランスを良くし、持続的な健康をサポートします。
効率的なトレーニング
現代の忙しい日常では、長時間のトレーニングに時間を割くのは難しいことも。。。
しかし、ボウスプリングなら、短時間の中でも身体全体を均等に鍛えることができます。
特に日常の立つ、座る、歩くといった基本動作時に使う筋肉を効率的に鍛えることで、日常生活での動きや姿勢の改善が期待できます。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
まとめ
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
他のヨガやエクササイズとの大きな違いは、ボウスプリングヨガが全身のバランスを整えることにフォーカスしている点です。特に筋膜にアプローチすることで、深層部分からのバランスを築くことが可能となります。
未来の自分を想像してみてください。
ボウスプリングヨガを継続しているあなたは、筋肉や骨格がバランスよく整っており、日常の動きがスムーズ。
肩こりや腰痛、膝痛などの問題に悩まされることは少なくなります。
年を取っても自分の足でしっかりと歩き、活動的な日々を送ることができるのです。
ボウスプリングヨガは、100年人生を健やかに過ごすための鍵となる身体づくりをサポートします。

マイコのボウスプリングはアメリカ仕込みですが、日本人に向けて
かなりゆっくり優しく体と呼吸を感じながらやっていきます。
アメリカでシニア向けクラスやボウスプリングセラピーを学んできたマイコだからできるクラスです。
🍀おうちで気軽にオンラインボウスプリングヨガの詳細はこちらから
最新情報はLINE公式でいち早くお届け!
👇
♡┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈♡







