営業時間
月火水金 9:00~21:00
土日 9:00~12:00

♡┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈♡
\日本にたった3名!/
アメリカGlobal Bowspring から認められた
ボウスプリングヨガインストラクターのマイコがお伝えします
♡┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈♡
【The Breath】
ボウスプリングの呼吸について
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
脈動と調和した呼吸
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

鼻と口の両方でバランスのとれた呼吸を通して、特にボウスプリングのダイナミックな姿勢と連動させると、練習の変革効果が高まります。 ボウスプリングでは、呼吸はゆっくりと滑らかに動きの中で流れる必要があります。
ボウスプリングでは、体は常に開かれた状態であり、閉じた状態ではありません。
そのため、通常のヨガの後屈や前屈のように、呼吸を屈曲や伸展、体の前面の開閉と調整する必要はありません。
その代わりに、呼吸の脈動は全身の収縮と拡張と調和させられます。
根付きと上昇の脈動は優雅に流れ、一つのポジションから別のポジションへと移行します。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
つまり簡単に言うと。。。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
伝統的なヨガのように、ポーズをキープすることがないボウスプリングヨガは、常に呼吸とともに動きます。
呼吸で脈動します。吐く呼吸で足を大地に根付かせ、吸う呼吸で胸郭を上昇させます。
胸郭は全方向に開いているため、どんなポーズでも胸だけを開いたり、肩甲骨を寄せたりしません。
どんな時でもどんなポーズでも基本は一緒!
前も後ろもバランスが取れた状態に持っていく!だから体は力強いのに軽やかに動けるのです。
ってことです!マイコの解釈入りすぎかな?😆

マイコのボウスプリングはアメリカ仕込みですが、日本人に向けて
かなりゆっくり優しく体と呼吸を感じながらやっていきます。
アメリカでシニア向けクラスやボウスプリングセラピーを学んできたマイコだからできるクラスです。
🍀おうちで気軽にオンラインボウスプリングヨガの詳細はこちらから
最新情報はLINE公式でいち早くお届け!
👇
♡┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈♡
LINE公式にご登録していただいた方に
☆3大特典プレゼント中☆
❶寝たまま下腹肉撃退動画
❷ぷよぷよわき腹肉を撃退する3つのポイントPDF
❸呼吸と姿勢がキモ!ぽっこりお腹解消の秘訣動画
♡┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈♡
