営業時間
月火水金 9:00~21:00
土日 9:00~12:00
2018.11.11 |【ブログ】
「Radiant Heart」について
こんにちは。
「Radiant Heart」~BowYoga~healthy life style studio
の主宰インストラクターMaikoです。
今回のブログは「Radiant Heart」について
を書いていきますね。(^_-)-☆
以前のブログで書きましたが、Bowspringヨガを正しく安全に行っていくためには、
しっかりとした順番があり、5stepsというのに分かれています。
5stepsの0番が「Central channel」
そして5stepsの1番が「Radiant Heart」なんです。
そう皆さまお気付きですね。(^_-)-☆
このスタジオ名でございます。私の師匠Desi先生がつけてくださいました。
Radiant Heart とは「輝くハート」という意味があります。
このBowspringヨガは愛の光で内側を満たすことから始めます。
ハートの中心から輝く光を放射状に外へ広げて行きます。
それはまるで太陽のように広がっていきます。
胸の中心からそのエネルギーを押し広げていきます。
うん?なんのこっちゃと思われますよね(笑)
ベーシックなヨガでは、胸を開くことをよく言われます。
肩甲骨を寄せて、身体の前面を開くことを推奨されます。
(猫背の人が多いというのも一つの原因かもしれませんが。。。)
しかしBowspringヨガでは、それでは前側は輝いても、後ろ側が輝いてないと考えます。
普段使わない身体の背面を強化することで、バランスを整えます。
身体のあらゆるパーツのバランスが整うことにより肉体に強さと均衡をもたらし、
すべての機能が向上していきます。
全ては陰陽の関係です。このバランスを整えること。中庸にいること。
まさにヨガですね。
そしてヨガをしていてこれが一番難しいところ。
ヨガスートラ読んで、Yogas chitta vritti nirodhah.ーヨーガとは心の作用を止滅させる事である。ーとヨガ哲学を学んでも心の作用は抑えられないし(笑)
いつでも中庸に居るなんて至難の業。
だからRadiant Heartって難しい。。。(;´∀`)ってことになるのです。
じゃRadiant Heart って実際にどうするの?という話ですが、
1、胸郭を中心から円心円状に広げる。-肋骨を前後左右どの方向にも広げます。
2、背中側を横に広げる。そして胸郭の前側を上下に開きます。
3、大地から胸郭を引き離すように上昇します。
胸郭を360°どの方向にも輝きを広げることは、オープンハートに生きることに繋がります。
愛の光で内側を満たし、その愛情をポーズに反映させていくんです。
指先のひとつにまで意識を向けていく。。。そしてそのカタをシンプルに繰り返します。
ゆっくりと繊細に。マインドフルネスに。
内側が強くなると自分を信じられるようになります。
そして自分にも他人にも優しくできる。(←ここ重要!)
いつも私がクラスの最後に伝えていることはこのRadiant Heartのことなんです。
皆さま心の中にあるハートの光はやさしさや思いやりや愛情です。
家族への愛を外にも、友人や他人のためにも思いやりを持って広げていきましょう。
自分の身体に思いやりを持ち健康を保つことは、家族や大切な人たちを大切にすることにつながりますよ。
愛情いっぱいのBowspringヨガ
ぜひ体験してみませんか?
ご予約はこちら
Category
- 食事
- チャレンジ企画
- お知らせ
- ヘナトリートメント
- ビーワン
- ライブ
- チーム100年
- 水素
- 美容
- 円山公園ヨガ
- 北海道神宮
- ボウスプリングについて
- 瞑想会
- パーソナルヨガ
- オンラインヨガアンケート
- オンラインクラス
- クラス紹介
- 呼吸ヨガ
- オンラインシェイプアップサロン
- ゆるフィット
- オンラインサロン
- ドレスパーフェクト
- 料金表
- 不二子ちゃんボディ3ヶ月チャレンジ企画
- PC✖️SNSヘルプ
- ボウスプリングヨガクラスin札幌
- 【ボウスプリングヨガ】
- アロマタッチ
- プライベート
- イベント
- ボウスプリングヨガポーズ
- 朝かっさ部
- 【クラス紹介】
- 朝活
- 茶道
- チャクラ
- 【アロマな日々】
- 朝ヨガ
- 【キャンペーン】
- 姿勢改善ヨガ
- 【お客様の声】
- ヒップアップヨガ
- 【ブログ】
- ウエストシェイプヨガ
- リラックスアロマ
- 夜活